2020年12月04日

寒い季節になってきましたね。

寒いと体が強張って、ガチガチになってしまいます。

何やら日本人は体質的に胃腸が弱くてむくみやすいので、下半身に冷えが生じやすいのだそうです。

一方で上半身には熱がこもって水分不足になり、肌の乾燥やシワの原因に・・・。

お灸をすると血流が良くなる為、 むくみがとれたり、頬がリフトアップしたり、目の下のクマやほうれい線が薄くなったり、顔色が明るくなったりと、美容にもいいことづくめ! じんわり温まって心も安定し、夜ぐっすり眠れるようになるといいます。

お灸とは、一般的にモグサ(艾)を皮膚の上(経絡上のツボ)に置いて燃やし、その温熱刺激によって体調を整える治療技術です。

国家資格持つ施術者にしてもらう、もしくは【せんねん灸】などのセルフケアでも簡単に出来るのですが・・・。

火を使う為火事注意、煙や匂い、油断すると火傷・・・等なかなかなハードルがあります。

今回は火も使わず煙も出ない!簡単、手軽に出来ると言われる『ペットボトル温灸』をご紹介いたします!

さぁ、やってみよう!ペットボトル温灸

《用意するもの》
・お湯
・「ホット専用」の350ml ペットボトル

自販機やコンビニなどで温められているお茶などが入ったボトル(蓋がオレンジ色のもの)を使います。熱に弱いコールド用のペットボトルや、肌に当てるには熱くなりすぎるアルミボトルは、お灸には不向き。手に持ったときにしっかりした硬さのものを選んでください。
2本あると、左右のツボに同時に当てられます。

《手順》
1. 80℃のお湯を入れる
⇒温度計なしで大丈夫です! まず最初に、容器の1/3まで(約100ml)水を入れ、次に沸騰したお湯をボトルの上のほうまで(約200ml)入れれば、70〜80℃のお湯に。
熱湯を先に入れるとペットボトルが変形することがあるので、必ず水から入れます。ヤケド防止に、熱いお湯を入れる際はやかんから直接注ぐのではなく 耐熱性の計量カップなどを使うようにしましょう。

2. ツボ付近に当てる
⇒なんと「付近」で大丈夫なんですね! ツボにペットボトルの底を数秒押しつけて、“熱い”と感じたらいったん離す。これを、1カ所につき3~5回繰り返すだけでOK!!

注意するポイントは?

・皮膚が赤くなったら当てるのをやめましょう。もし熱いと感じなくても、3、4 秒間たったら必ずいったん離すこと! あまり長く当てると、刺激が強すぎて逆効果になります。
・できれば肌に直接当てますが、薄手の服の上からでも効果は感じられるので、オフィスなどでも行えます。
・いきなり痛いところに当てるのではなく、体の遠いところから始めて徐々に痛みのある部分に近づくようにします。
・発熱しているときや、捻挫など熱をもって腫れている部位があるとき、出血など外傷があるときは行わないでください。

ツボの位置が正確にわからなくても、 当たる面が広いので「なんとなくこのあたり」でOK! お湯が冷めても、20~30分なら効果は続くそうです。
また、イザというときは市販のホット飲料(だいたい60℃くらい)をそのまま利用することも可能とのこと。おぼえておくと、 お出かけ先での応急処置に使えそうですね。

オススメのツボ

肩こり

【合谷】

『万能のツボ』と言われるだけあり、その効果効能は多岐にわたります。C197D3CB-B4FC-450A-9755-53200969274F

鎮痛鎮静効果や身体の気の巡りを良くし、風邪で咽喉痛があるときなどはよく用い、更に声の通りも良くしてくれます。

肩こりや(下)歯痛、鼻疾患、眼病時に効果を発揮します。

眠気を抑え、全身 の血行をよくします。
詳しくはこちら→の写真をクリック♪

【手三里】

手三里の効果・効能として肩こりや寝違えなどの首肩の筋肉の痛み、腕・手の痺れや痛み、だるさなどの神経痛をはじめ、歯の痛みを緩和したり、下痢やお腹のハリなど大腸を整える働きがあります。

運動疾患だけでなく、ノボセや顔面神経麻痺、顔面の炎症や感染、痛み、歯の痛み、目の充血にも効果を発揮します。

その他、心の健康に役立つツボで、うつ病とまではいかない、気分の落ち込んだり、イライラしたりした時にも気分を安定させてくれたりもします。

詳しくはこちら→の写真をクリック♪手三里

 

 

 

 

 

【風池】

頭痛を抑えるツボと考えられ、肩こりや首のこりなどにもよく用いられるツボです。

詳しくはこちら→の写真をクリック♪BAEC9935-8F9A-43D5-A383-4282B9C8C4EA

 

 

 

 

 

 

【肩井】

肩凝りに非常に効果的なツボで、その他にも五十肩、頸肩腕症候群、頭痛などにも使用するため首から肩にかけての症状に対する特効穴です。

また、腕の痛みや手の痺れなどにも使用するツボです。93BA7191-9196-4461-B98D-6880B3D8A0AB

詳しくはこちら→の写真をクリック♪

 

 

 

 

 

腰痛

【丹田】

冷えの他、女性では生理痛、月経不順、婦人科疾患に、男性ではインポテンツ、小便不利などに効果があるといわれています。B320B921-1E11-4675-A59B-27ACF91755D2

詳しくはこちら→の写真をクリック♪

 

【委中】

委中の効果効能は、四総穴の1つで「腰背は委中に求む」と紹介されていることからもわかるように腰や背中の症状にとても効果的です。

もちろん、膝にあるツボですので、変形性膝関節症による痛みをはじめとした膝の痛みに対しても効果を発揮してくれます。

その他、ふくらはぎのひきつりや下肢の麻痺といった症状に効きます。A370EF1E-EB3B-4A5C-85BF-C554893142AE

詳しくはこちら→の写真をクリック♪

 

 

 

 

【痛いところに】

直接あてても良い。

便秘

【三陰交】

冷えにももちろん効果があるのですが、その他にも下痢、生理痛、頭痛などと共に、全身倦怠、食欲不振といった症状にも効果があり,さらには妊娠前の子宝の灸・ED・性的機能障害、妊娠中は逆子の灸・安産の灸、出産後は乳汁分泌不全・体調管理などにお使いいただけます。30EEA6D0-8301-48A9-A705-FDD1D27FE741

詳しくはこちら→の写真をクリック♪

 

 

 

【天枢】

寝冷えによる腹痛や下痢を起こすケースでよく使われ、その他にも精神的ストレスなどで腹痛とともに下痢と便秘を繰り返すような場合、もともと腸の弱い人に効果的なツボになります。5F2D312F-26EC-41CB-8F04-7A93C2AF9863

詳しくはこちら→の写真をクリック♪

 

【お臍の上にのせる】

ペットボトルの底を押し当てて離すを繰り返します。

 

 

 

簡単、手軽に出来るのでぜひ試してみてくださいね‼️

 

CB02BB50-2AAB-4A01-BEFB-4FB105D84B81

2020年12月4日

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です